運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-03-15 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

堀越参考人 私も、一つは、当事者というか働いている側の人のエンパワーメントが必要で、今、佐藤先生がおっしゃったように、四十歳の介護者事前教育、これはすぐでもできると思います。四十歳の、介護保険料を天引きするときに、医療保険の関係から書類が行けばいいわけですから、国保の場合は国保の方から行けばいいので、何かあったときにここに連絡すればいいという、地域包括支援センター電話番号を持っているだけでも全然違

堀越栄子

2016-03-15 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

堀越参考人 先ほど申し上げたことと重なるかと思うんですけれども、やはり介護をこれから進めていくための段取りを最初はつけるということで、あと、途中の経過が、かなり状況が変わりますので、そのときにまた新たな体制を整えるということのために使うものなんだろうというふうに思っています。  しかしながら、やはり介護は続きますので、体制地域でどうつくっていくかということが大事ですし、介護休業をしたときに、きちっと

堀越栄子

2016-03-15 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

堀越参考人 日本女子大学、それから日本ケアラー連盟代表理事をしております堀越と申します。よろしくお願いいたします。  私の資料は、このA4の三枚の資料、それと新聞記事とパンフレット、この三つになっています。主にレジュメに沿ってお話をさせていただきます。  私も、雇用保険法の一部改正案についての意見と言われたのですけれども、とても全部の点からできませんので、特に介護休業の部分についてまずお話をさせていただきます

堀越栄子

  • 1